Pages

2013年10月10日木曜日

粋な日常を演出する

震災前は筋金入りのアウトドア派につき、年がら年中外をほっつき歩いてきましたが、諸々の事情により近年ではあまり出かけられない日々が続いています。そうかといって家にいるかといえば、ほぼ仕事してるのでそういう訳でもありません。とはいえご承知の通り春からは家事もあり、以前に比べると在宅が増えたかも?
あまり家材に凝るという事はありませんが、ちょっとしたもので日常がグッと楽しくなったりするもんですよね?油使わないフライやーとか、最近使って無いけど・・。
ずいぶん前ですが、誕生プレゼントに合羽橋道具街で湯豆腐の鍋セットを買ってもらった事がありました。小さな風呂桶みたいのの下から固形燃料で水を温めて、木の蓋に開いた穴にはまった徳利で醤油も一緒に温められるというもの。しばらく喜んで使ってましたが、まだ若く食欲モリモリだったんで、四回転くらいしないと満足できず、そのうちでかい土鍋に変わっちまいました。けどテーブルの上のアクセサリーとしては悪くなかったですね。
季節外れの暑さですが、暦の上は冬も近付く中そんな懐古の中からふと思いつき、卓上、お燗で検索して見つけたのがこちら!
ミニかんすけっつ~んですが、錫製のチロリをお湯で温めてお燗をつけるという。
錫ってのはお酒をマイルドにする性質があるそうで、しかも熱伝導率が高いので短時間で温まり長時間冷めないそうです。しかも冷やす方もイケる!結構いい値段したんですが、ま、快気祝いという事でさ。こればっか(^_^;)

最安値がAmazonだったので注文した翌日には届きました。ワクワクしながら開封しますと。

お湯を入れる陶器、木枠、チロリがセットになってます。チロリは蓋付きなので、従来香りが飛んでしまう為お燗はNGとされてきた吟醸酒もイケるとの事。
ならばと気仙沼で買って来た、蒼天伝のひやおろし純米吟醸でお試し。

内部に切られた線によってお湯の量が分かるようになってます。酒、お湯それぞれの量と温度と時間により微妙な燗どころが調節できるようで、細かく表になってます。
別売りの温度計もありますが、そこまでのこだわりはないのね、あたし。
とは言えおつまみも酒に合わせて準備。いつもとおんなじか?ケンタ、千枚漬ありがとう!
ぬる燗は90秒ほど。
ちょいとやりますと・・あら~!確かに鼻に抜けるつんとした感じが取れて丸くなってる!錫すげ~!
絵ずらとしても粋だよね。あははははは、いい買い物したぜぇ~!(^◇^)

よくしたもので病中の習慣が残り、以前なら床入りした後も寝つく瞬間までダラダラ飲んでたところが、食卓で切り上げても後を引かなくなりましてね。四日で2㍑の酒飲んでたあたしが、夕べは1合ちょいで満足!この調子なら2合入るかんすけでちょうどいいじゃんっ!良かった良かった。
久々に湯豆腐セットも出そうかしらん?食う量も減ったし。
量をわきまえるってのも粋筋だよね。これまでは女性とみれば片っ端から口説いてましたが、そっちの方も絞る事にします。2合のお酒二人で分けあって飲むってのも、また粋だよね~、訳ありが分けあいってか?
落語に出て来る今日の川流です

 酒は燗 肴は気取り 酌は髱

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...