Pages

2018年3月31日土曜日

直売会ありがとうございました!

まさに絶好のお花見日和の中、直売界にも実にたくさんのおいでありがとうございました!


 
朝六時と昼一時に同じようなアングルで撮りました。ずっとお天気だったのがお分かりいただけると思います。
客足も途切れず、それでも例によってお昼前には整理券も要らなくなりゆっくりお買い物していただけました。
試食コーナーで好評だった国産牛味付けカルビは早めに売り切れちゃったけど (*_*;
 
これから一か月かけてまたせっせと仕込みいたします。ありがんした~! 
 
 
 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月30日金曜日

明日の直売会のお客様へ

すっかり暖かくなったので試食の煮込みは暑っ苦しいかと思って作らなかったんですが、さっき外に出たらやけに寒くなっておりました。
こりゃいかんと天気予報見たら朝は一桁までまた冷え込むという (*_*;

既に掃除も終わってしまったので今更スープは作れません。
直売会の時間も寒かったら・・・

ごめんなさ~い!スープ無くってえ~! (;_;)

 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

散るを惜しみ夜を歌う

桜も満開となり気候も良し、夕べは急でしたが夜桜パイプガーデン開催いたしました。
ゲストは久々のマッコちゃん。お仕事帰りに現場からやってまいりまして。
お気づきの方もおられましょう、あたくしの絵に年中登場するキャラのモデルであります。



ビール大好きなマッコちゃんと花を見下ろしつつ楽しいひと時でありました。




さとうみファームのわかめ羊。先日捌いて送ったお余りをいただきました。超美味いと感動してました。

和牛肩ロースステーキ


牡蠣

では今週の一曲のコーナー。昨年二人でマッキーやったら大変好評いただきまして、今回は相談の上コブクロの「さくら」やっぱこの季節ですからね。



マッコちゃん楽しかったね、また来てね~! (^_^



にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月29日木曜日

残り時間を勘案する

別の本で褒められたりラジオで紹介されたりしてると、つい本を買ってしまいます。昨年は当たり年と言いましょうか、何冊も傑作に出会えたのに今年は不作なんであります。
今読んでるこちらの作品もスパイ小説の最高傑作!との触れ込みに誘われて読み始めたけど、全然面白くありませんで。

 
偶然にも英国での事件が騒ぎになっており「まるでスパイ映画のような」ってなこと申しますが、実際に諜報部員であった著者の書くところを読むと、現実のスパイはこの小説のように地味な活動なのかもしれません。

長編を途中で止めちゃうのが嫌な性格なので「アレキサンドリア四重奏」も「21世紀の資本」も青息吐息で完読しましたが、考えてみれば人生も折り返しをとうに過ぎ目も霞んでくればいつまで読書も続けられるか知れず、まだまだ読みたい本がいくらでもあるのを想い合わせればここらで止めてもいいかしらんと。

けどなんせ最高傑作ですからね~、そろそろ面白くならんものかは・・・?悩み中であります (*_*;



 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月28日水曜日

江戸の悲劇に現代を見る

最近外回りの帰路にラジオがつまらない時はYouTubeで落語を聞いたりしております。
あたくしにとって最高の名人である三遊亭圓生師匠に「圓生百席」という昔のレコードセットがあり、これは当時でも滅多に演じられなくなった噺を生きているうちに残そうという師匠がライフワークでして、出た頃は高価で買えなかったのに今ではただで聞けるんですからまったくもってありがたいこってございます。

とはいえ演じられないということは人気が無いということで、当然というかあまり面白くはありません。
そんな中の一席「永代橋」は掏られた紙入れのために間違われた死体を本人が引き取りに行くという「粗忽長屋」のような噺で、他愛もないといえばそうなんですがこれは江戸時代に永代橋が崩落した実際の事件に材を取ったものだそうで。
深川祭りに詰め掛けて将軍の通行を待たされた群衆が一時に橋に殺到したために真ん中から崩れ落ち、二千人近い人たちが雨で増水した大川に落ちて亡くなった未曽有の大災害であったという。

橋の保守に大金がかかるため幕府で負担しきれなくなり、今風にいうと民間に丸投げしたために起こった悲劇だったとネットに書いてありました。
これあれね

現代のグローバル化と似てますわな。
何でもかんでも民営化しちゃうと、当然利益を追求する体質だから余分?なことには手を掛けられず、結果とんでもないことが起こり得るという。
高速だのトンネルだの古~くなってきてますからね~!オリンピックで浮かれるのも結構ですが、公共事業もこういう方面にこそガンガンお金かけないとヤバいっすって ( ;∀;)


 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月27日火曜日

時間が無い時は絵でごまかす



極めて危ない橋を渡りつつ今のところ小康状態を保っているようなお隣あたり。
王朝三代目の人が、最近ものすごく偉くなっちゃった人のところを訪ねてるような?
今時衛星写真でも写っちゃいそうな話でも、やっぱりはっきり分かんないんですね。特別列車と戒厳令の街、怪しいなあ~ (*_*;

そりゃいいんですが二人ともスペースとりそうですからね、よっぽど広い会見場でないと・・・

 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月26日月曜日

今年も花に歌う

あっという間に満開でございます、桜花。
花に囲まれたあたくしども日光畜産、晴天に恵まれた昨日などはそぞろ歩く人並みに流されそうな中一人お肉を捌いておりました。

途中中抜けしてピアノのレッスンに行きまして、例によって笠ちゃん先生に無理言って伴奏してもらい今年も歌いました。

そうです、毎年やってる恒例の「さくら・独唱」by森山直太郎。 なんで恒例なんだ?とは聞かないの!


ピアノいいっすね~!気持ち良かったわん (^_^)




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月24日土曜日

マイルドな世間に触れる

久方ぶりに外回りするようになって以前とずいぶん変わったと思われるのが、客先の厨房の雰囲気なんであります。

あたくしどもがお肉をお渡しするのはたいがい料理人さんでありまして、15年ほど昔はまだまだ職人気質のおっかない人がいたもんであります。
業者にはもちろんご自分の下にいる弟子たちに対しても厳しくて手や足を出す人も珍しくはなく、ですから調理場はいつもピリピリした空気が張り詰めておりました。

それが今回ってますとみなさん優しいんであります。にこやかなんであります。
聞くところによれば当局のお達しにより何か事があるとすぐにパワハラだなんてんで問題にされるだけでなく、やられた側にSNSで投稿なんぞされちゃうともうお店の評判ガタ落ちでソッコー客足に響くんだそうで、チーフも親方もめったなことはできないらしいです。

かつて無理偏に拳骨と書いて兄弟子と読むと言われた相撲界ですらあんなですからな、一般社会が丸くなるのも無理からぬことかと。
ま、ある程度厳しくしつけないと育たないという意見も一理ありますが、出入り業者としてはありがたいことではありますな。
けどあれね

もしかすると頭薄くなったおっさんが息切らせながら持ってくるので、単に同情されてるだけかもしれません・・・ (*_*;

 
 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月23日金曜日

それは誤解だと思う

落語でも勉強になることがありまして、例えば「鰍沢」という噺は雪の中のあばら家が舞台で、旅人に一夜の宿を貸した女が囲炉裏に粗朶(そだ)をくべるシーンがあります。
粗朶ってのは何かてえと切り落とした木の枝で、薪が貴重品であった当時このような細かいものでも燃やして暖を取っていたという。

一家のメンバーそれぞれが働き手であった頃ですから呼び名もそれぞれで、子守りの婆ちゃんなら子守り婆と呼ばれ薪を割る兄ちゃんは薪兄、粗朶を拾う姉ちゃんは粗朶姉だったんですね。

そだね~!

登録商標の件ですがあたしゃ誤解だと思いますよ。
六花亭さんは鎌田先生のJIMNETが毎年やってるチョコ募金を長年にわたりバックアップしてきた立派な企業です。
これまでのようにどこか妙なところに押さえられる前に手を打って、誰でもが自由に使えるようにしたのが本当だと信じます!

このチームではあんな人気は出なかったでしょう (*_*;


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月22日木曜日

男はやっぱりマザコンだと思う

寒い冬の後ほど桜は早く咲くらしいです。何やら象徴的と言いましょうか、いろんな人たちの苦労が報われる世であってほしいと願います。

昨日はまた予報に反して結構降ってびっくりいたしまして、そんなあたくしは熱を出して臥せっておりました。気温差に身体が追い付かなかったものか、南三陸で氷点下に幕営したせいだったのか分かりませんが。
医者の見立てによるとインフルエンザではなかったけど実家の家族にうつしても悪いので、会社の倉庫に使っている四畳半に床を取り泊りにしまして、一晩で治し祭日の昨日も仕事しようってんで。

注射までしてもらった割に8度代から下がらずダルくってね~ (*_*;
隔たってても地続きなので時折お袋が様子見に来てはあれ飲めこれ食えと世話を焼いてくれまして、55にもなって82の母親に面倒かけて申し訳なく思いながらもなんとなく安心感があるもんで。

特にリンゴジュース持ってきてくれた時には、ああ~、そういやガキの時分熱出して学校休むと必ずこれ飲ませてくれたっけなあなんて。あとヨーグルトね。ちょっとほのぼのしちゃった、ありがたいありがたい。

そのおかげでもないでしょうが一晩で熱も下がり、けど大事取って昨日一日そのまま寝ておりました。
やっぱあれね
男はみんな多かれ少なかれマザコンですわな。こりゃ~し方ありませんわ。




 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2018年3月19日月曜日

七年目の卒業を送る

この週末は4ヶ月ぶりに東北行ってきました。先週が震災から7年目の3.11だったのでいろいろメディアに取り上げられてましたが、ま、あたくしは毎度変わらぬ訳でして。
金曜日外回り終えてその足で出ました。半日サボっちゃったけど一月無休だったのでまあいいかと。


 
早めに出られたので日のあるうちに南三陸さとうみ ファームに着けました。折しも新規事業立ち上げに伴うバタバタの最中でして、かねちゃん始め汗だくのスタッフさん達が湯に行ってる間にバーベキューの仕度。

 お疲れ様!

 今回の羊肉を試食。最高の出来でした!これは今、日ノ本一でしょう、美味い!

 

寒の戻りでやたら寒い中物好きにも幕営。だって満天の星だもの~中じゃ寝られませんよ!近所のコメリで買った湯たんぽが凍死から救ってくれました。
 



 
明けて土曜日。この春生まれためんこい子羊さんたちにご挨拶。


 
牧場スタッフさん達は始動三日目の新事業に朝から忙しく、この日は愛知に本社のある某自動車メーカーの宮城事業所から十名の方がボランティアに来てくれました。助かってました。
 

 

あたくしはいったんお別れし、渋滞の45号線を気仙沼へ。
こちらも7年目のお付き合い倉本さん、たすくさん経由で陸高入り。ママハウスでは小森さん達が音読会の最中、お久しぶり〜!



 
細根沢仮設住宅の談話室では震災半年目の第一回出張バーベキュー以来親しくしていただいているKさん、Sさんがお待ちかね。
7年目にしてようやくこの仮設を卒業?する最後の住人となりました。3月いっぱいで談話室も閉鎖になるそうで、あたくしにとりましても様々な思い出の詰まったこの場所ともお別れ。例によって歌でお送りしました。何やってんだ? (^_^.)

 
長いような短いような7年間、本当にお疲れ様でした!
 
でもね、いろんな出会いがあった仮設暮らしは楽しかったと言っていただけまして、末席を汚したあたくしも嬉しくてね。またお会いしましょうね!

 

なんだかんだで往復100キロ、3時間の道程を南三陸まで戻り、作業でお疲れのスタッフさん達とホテル観洋の温泉へ。お互いお疲れ様!

 

 この夜は星空の黒牛ですき焼き。出産予定の羊達を夜中に見回るかねちゃんもお疲れうるちゃんもすぐに寝まして、あたくしは満天の星の元ダラダラ飲んでいたことでございました。


 
明けて日曜日は8時からやってるおさかなのみうらさんで買い物して早々に帰路につきました。
全行程1034キロ。同行予定の坊主が急用につき単独行でしたが今回も楽しい東北ツアーでありました。
お世話になったみなさん、ありがとうございました~!!




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...