Pages

2016年6月30日木曜日

夜明けに女に襲われる

今日で今年も半分終わりますね。時の過ぎる早さはどちらかというと嘆かれる傾向にありますが、あたしゃ早い方がいいです。なんたって住宅ローンが終わりますから (^-^)

猫ブームだそうです。再々申しますように一時の流行に釣られて買っちゃって、飽きて捨てるなんてことがどうかありませんように。ネットにアップされてました、新たに飼おうという人の十人に一人が保護動物引き取れば猫でも犬でも殺処分ゼロが実現できるそうです。だからといってその分ショップで売られてる子たちが殺されるなんてことがありませんように (-_-)

猫飼ったことのある方ならご存知でしょう、あのふみふみを。はみはみとも言うかしらん?おっぱい吸ってた名残だとか聞きますが何かに吸い付きながら前足を交互に踏み踏みするんです。目は半眼で完全にイッっちゃってます。あれ可愛いんですよね~♥ 
子供の頃飼ってたクロベエはタオルや毛布でやってましたがお茶々は体のどこかに吸い付いてきまして、結構爪を立てるので痛いんであります。けど可哀そうでなかなか引きはがせません。

早朝便がひと月お休みだったため六月の朝は少しゆっくりできました。4時40分まで寝てられましたから。ところが最近になって夜が明け初めるころになると階段にヒタヒタ足音とチャリチャリ鈴の音が。そしてあたしの耳でも顎でもほっぺたでもお構いなしに食らいつくあの女が!
お茶々です。時計を見ると4時。なぜ分かるのか必ず同じ時間にやって来てはふみふみが始まるんです。爪が痛いってばあ~ ( ;∀;) そんな訳でこのところ起き抜けから頭がぼ~っとしてます。ドアしめときゃいいだけの話だけどせっかく来てくれるのに可哀そうだしさあ。ま、7月からの早起きに身体慣らしてると思えばいいすかね。
え?既に早起きだ? ま~ね~・・・ (;_;)

 





 

2016年6月29日水曜日

勝手に出して後始末する

国民投票で離脱決めた直後からネット検索でEUについて調べ始めた英国民が激増したそうです。
なんだかよく分からないけど勢いで離脱に投票して、決まっちゃってからびっくりしてやばくね?なんてんで。英語も話せないあたくしなんざ漠然とイギリス人って頭よさそうなんて子供みたいなこと思ってましたが、付和雷同する軽々しい人間に洋の東西は関わりないようですな。
自分から離れて後悔する。よく分かるなあその気持ち・・・あ~あ、やっぱ帰ろうかしら (-_-)

さて、勝手に出題してる完全なる自己満足なお絵かき名場面落語クイズ。三回目の回答編です。

人情話の名作「子別れ」。うなぎ屋の二階で倅の亀ちゃんにご馳走してるところへ元のかみさんが現れ、復縁を切り出しかねてやたらキセルをふかす熊さんのシーンですね。ねって言われても困るか?

黒門町、桂文楽の十八番「寝床」。義太夫語ってる途中、御簾をめくって客席を見たら無理やり集められた長屋の衆がみんな寝ちまってるのに気づき癇癪を起す旦那。おそらく明治の噺ですがよく分からないのでちょんまげではなくしてみました。


歯切れの良い江戸弁の啖呵が小気味いい「大工調べ」。意地の悪い大家の悪口にブチ切れた棟梁のシーン。志ん朝の名調子が聞きたくなりますな~。

これはちょいと勘違いしておりましてご指摘いただきました「唐茄子屋政談」。勘当された若旦那の徳が棒手振り商売に出た先で親切な江戸っ子に唐茄子を売ってもらい、吉原田んぼで一人売り声の練習をするシーン。河原でやったと思い違いしており、更にこの時唐茄子は二つに減っていたんですわ。ぐみんなたい。


こちらは前・中・後と演じ分けられることの多い噺。前編は「よかちょろ」中編は「山崎屋」。無事嫁入りした花魁と大旦那が語り合う後編はめったにかからないようです。やっと帰ってきた若旦那と番頭のやり取りを奥で聞いて業を煮やしたおやじが怒鳴って呼びつけるシーン。


志ん生が古い覚書から作り込んで名作に仕上げたという「黄金餅」。西念の早桶を担いで下谷の山崎町から麻布絶口釜無村の木蓮寺まで歩いてきた長屋の連中がくたびれ果てているシーン。その道中を延々語る口跡がまた妙!
 
今回はこんなもんです。落語に興味の無い方には全然面白くなかったかもしれません。もしかすると知ってても面白くなかったかしらん?まだまだ続く~! (^-^)
 





 

2016年6月28日火曜日

魅せられた女と店に行く

毎度これでもかっ!つ~くらいにお茶々の写真載せてましたらあまりの可愛さに魅せられた患者が担ぎ込まれました。医師のくせにクランケとなったのはアキ様。言わずと知れたベビの女傑であります。後見のコウ様と共になぜか蕨までやってきました。聞けば以前週一で通っていたお馴染みの土地柄とかでありまして。

 
要するに昨日あたしがアップした日本酒飲み比べに惹かれてわざわざ来てくれたわけで、二日と空けずまた行ってしまいました「くりはら」。

 
 
先日のクラパイに引き続きあんな話こんな話と盛り上がりまして、あたくしの病んだ心にメスを入れていただきました。先生痛いってば! ( ;∀;)
オーナー厳選のお酒も辛口好きなアキ様にもご満足いただけたようで良かった良かった。
お二人遠路お運びいただきありがんした!お茶々も喜んでましたよ?あはははははは。
 
 



 

2016年6月27日月曜日

新活・ジン活始まる

先日子ども食堂のCさんから同じ落語好きという事で池袋演芸場三遊亭金朝の会のチケットいただいた話を書きました。昨日夕方六時開演に合わせ中目黒経由で行きました。早めに着いたので縄でもたくぐりながらちょいとこんなことでもやろうかと、先ずは現場確認。
あら?一人会かと思いきや普通の番組になってる・・・。まさかと思ってチケット見たら、何と前日の日付!やっちまいました、な、情けない~ ( ;∀;) Cさんもぐみんなたい。

あたくし思うところあってある活動を開始しました。以前ネットにアップされていたある記事で「予約の取れない店が三年で閉店に追い込まれる理由」というのを目にしまして。
http://blog.goo.ne.jp/nti2/e/e99aecec0ea98671cb021e99fbc5ae6d

この引用の下にもあるように店の努力が足りないだけといった批判も多かったようです。そりゃ確かにあるんですが力の足りないものは容赦なく落とすというのではあまりにシビアなんじゃないでしょうか?それは貧困層の増加など現代社会の抱える病理にもつながるのではないかとあたくし愚考いたします。ま、明日をも知れぬ零細企業のおやじが同病相哀れんでるだけと言われたらそれまでなんだけどさ。
あたくしどもがお肉を納めてるのもやはりほとんどが個人店ですもんね(佐賀弁)個人店の火を消してはなりません!あたしゃ行きますよ、ええ行きますとも!
つ~訳で「飲み食いするなら個人店活動」の開始となりました。名づけてジン活!ネ~ミングに難アリか?

さっそく土曜日直売会から帰り近所の銭湯で汗を流して、家から一番近い和食屋さんに行きました。日本料理くりはら。http://warabiguide.com/shop/?id=607
表看板にある日本酒飲み比べセットが気になっておりまして。お任せで選んでもらったけどどれも美味~い!




二回転目にはご亭主がわざわざ出てきてチョイスしてくれました。




次回はぜひカウンターで話しながら飲んでくださいってんで。第一回ジン活大変結構でした!
今から思えばその間池袋では落語やってたわけよね・・・、人の心配してる場合か?( ;∀;)





 


 

2016年6月25日土曜日

直売会ありがとうございました!

早朝は結構な雨で心配したものの八時ごろには上がりまして、本日も無事直売会終えることができました。とはいえジメジメには違いなく朝の賑わいが終わると急に静かになってしまいました。
そのおかげでと言いますかホームページ用の写真をたくさん撮ることができ、主にみっち部長のカメラなので出来上がってからのお披露目となります。あたしの方はちょこっとだけ。




 

 
今月もありがとうございました!暇だといってもやっぱ疲れます。帰って寝ますわ ( 一一)


LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...