Pages

ラベル あぐー豚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル あぐー豚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月9日水曜日

欲望を解き放つ

関係各位にご心配おかけしましたが、どうやら体調戻りました。肉の食い過ぎが原因だ、なんて意地の悪い事言う奴もいますが、本当はストレス(含恋患・嘘)なんす。悩み多き現代社会を生きる身としては、あたくしあまりに惰弱なんであります。
さはさりながら、そろそろ全開で肉食してもよかろうと夕べは久々のガーデン飲み。一人焼き肉で大いに気勢を上げました。なんつっても、あの幻のあぐー豚の試食がありましたもんね(佐賀弁)


いつまでも暑いんでビールが美味い!夜風が心地よい!やっぱ健康って素晴らしいっ!


んでですよ、おもむろに焼き始めたんですよ、幻を。こ・・これが美味~いっ!
こんなにも旨味の強い豚肉は初めて食べました!しかも脂のっけたところもくどくないし。時折ある、味が濃いけど臭みがあるのとも違う。豚の原種に近いというのが頷ける、まさにど真ん中ストレートって感じ?やられました!一杯食べちゃった(^◇^)



快気祝いなので和牛の特上カルビも。新宿羅生門のキムチと共にタレでいただきました。塩胡椒よりさっぱり食べられます。

熟成和牛ランプはとろけるよう。ホルモンセットも病みつきです!コプチャンいけました~(^u^)
いや~やっぱ肉は美味いっ!やめられまへんなぁ~、大腸なんざ知ったこっちゃね~やっ!
い・・いいのかそれで・・?(^_^;)

では今週の一曲!先日陸前高田で合唱した名曲「花は咲く」泣かずに歌えた!

いい詩ですよね~(間違えてるけど)私は何を残しただろう?

やっぱこれか!
 

2013年10月8日火曜日

新商品情報・幻っ!琉球あぐー豚!!

めったに掃除しないくせにやりだすととことんやるタイプでした、子供の頃から。
そういう訳で本日二度目のお仕事ブログです(^u^)
遂に入手しました!幻の琉球あぐー豚!卸やってますが、業界でもなかなか手に入らない貴重な豚肉です。ところであぐーって何?
大阪のあぐー豚肉焼肉店「まんまーる」さんのHPから引用させていただきました。
http://manmauru.com/index.html

あぐーは、沖縄固有の貴重な在来豚です。その歴史は古く、今から約600年前に中国から沖縄に運ばれ、沖縄で飼い続けられていた島豚が「あぐー」の起源であると言われています。あぐーは、古くから沖縄の食文化を支えてきました。しかし第二次世界大戦後、豚の品種改良が進み、「あぐー」は激減してしまい、絶滅の危機に瀕しました。沖縄の固有種のあぐーがなくなる事に危機感を感じ、約10年かけて雑種化を取り除くための戻し交配が行われました。その結果、戦前に近い形質を備えたアグーが復元されました。
食用豚肉としてひらがなで表記される「あぐー」の定義は、琉球在来種豚「アグー」の血液(オス方)を50%以上有することで、「アグー」豚を交配して生産された豚肉を「あぐー」と呼びます。各農場において出荷できる「あぐー豚」は100頭前後と非常に少なく、沖縄本土以外に流通することは、殆どありません
あぐー豚は、一度食べると『やみつき』になるぐらい脳裏に焼きつきます。
一般的な豚肉と比べて、さっぱりとした脂肪の旨みや、まろやかな食感で人気の豚肉です。さらに美味しい秘密が・・・
  • うまみ成分が一般豚肉の3倍
  • →あぐーの美味しさの特徴といえば、やはりこれが一番!うまみ成分であるグルタミン酸がなんと通常の豚に比べて約3倍!という高さ。噛めば噛むほど旨味が染み出してくる感があります。さらに多くのアミノ酸も一般豚肉の倍以上も含まれており、疲労回復項かも期待できます。
  • コレステロールが一般の豚肉の1/4
  • →あぐー豚はコレステロール値が一般豚肉の1/4という数値!あぐーは脂身が甘く、非常に多いことで有名ですが、その殆どがコラーゲンというわけです。脂身も気にせず食べれ、ヘルシーなことが女性には大人気な理由がそこにあります!
  • 肉がやわらかく、くさみも少なく、アクもでにくい
  • →あぐー豚の飼育は、通常の豚に比べて2倍くらいの日数を要します。丹精込めて飼育することで、
     肉が熟成されることで味と香りがよくなり、
     肉の繊維がきめ細かく、
     保湿性のよいしっとりとした肉質になります。
    上記のことから、独特のくさみやアクが少なく、肉質がとても柔らかい豚肉なのです。理由がそこにあります!
  • コラーゲンたっぷり!
  • あぐー豚は脂身が多く、あっさりとしていて、甘みがありとろける柔らかさです。この脂身に豊富なコラーゲンが含まれております。肌に優しく、ヘルシーな食材、あぐー豚は女性の見方です。
    次回直売会ではロースと肩ロースをご用意!それぞれ4ミリ厚で切りました。軽く焼いて味わうのにちょうどよい厚みです。 

 
価格はロース300gパック1,000円、肩ロースが900円です。200gパックも一個ずつあります。
通販と比べても圧倒的に安いのがお分かり頂けると思います!一本ずつしか買えなかったのでわずかな数しかご用意できませんでしたが、豚肉好き、レア物好きなら見逃せませんよ~!
そして肝心の味ですが・・今夜食べま~すっ!(^_^;)
 

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...