Pages

ラベル ゆるキャン△ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゆるキャン△ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月4日月曜日

同じシーンを見ながら食べるとおいしいと思う

 土曜日午前中でお仕事切り上げ約半年ぶりに飯能ベースを訪れました。

相棒N部君が居を構えあたくしが勝手に別荘呼ばわりしている自然の中のログハウス。

今回の企画はじいさん二人してハマり中のゆるキャン△シーズン2でクリキャン飯として出て来た、すき焼きから味変してのトマトすき焼きまでをやってみようという。

作品中ではA5の和牛肩ロースを福引で当てた犬子の持ち込みとなってましたが、あたしらの年になるとそれじゃくどくて一枚で腹いっぱいになっちまいとてもトマすきまで行けないだろうと、銀座三笠会館さんでご好評いただいている星空の黒牛を切って持って行きました。

これは交雑牛といって和牛とホルスタインなど一般的な肉牛の掛け合わせで、肉の旨味はありながらも脂はあっさりしている牛肉でありまして。


ハウスに到着後N部君にもらった市民券で割引温泉入浴。

やっぱり露天風呂は寒い中が気持ちよく、春が萌し始めた遠山を見ながら手足伸ばして温まりました。

薪ストーブで程よく暖められたハウスに戻るとN部君自作の囲炉裏炬燵がありまして、下に敷かれたホットカーペットでこれまたぬくぬく。これなら酔っ払って寝ちゃっても安心ですわ。さすが椅子寝の帝王じゃ ( *´艸`)


野菜切ったりの下ごしらえは全部やってくれたので調理はあたくし。

先ずは牛脂でネギ焼いて肉を投入、一枚ずつ頂きますとおおこりゃ美味い!

そこからは各種具材を入れて通常モードのすき焼きをクラフトビール各種飲み比べしながら頂きますと、脂が重くないのでいくらでも食える感じ。

しか~し、今回の主役はあくまでもトマすき。適当なところで切り上げてニンニクで炒めといてくれた玉ねぎとトマトを投入。

しばし煮込んでいただきますとおおこりゃ!トマトの酸味と味変したベースの味が絡んでいい感じい~!

マンガの通りだねえと、アニメの同じシーン見ながら喜んだことでございました。


三人で600グラムと読んだのでしたが念のため別に用意した200グラムにも手がついて、〆のパスタまで計画通り。春まだ浅い飯能の夜は更けたんであります。

今日のひとり万葉集です


 楽しいな ぼくはなでしこ 君リンちゃん じじい二人?の トマトすき焼き


60過ぎてやることかあ~? ( ;∀;)













にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2023年12月25日月曜日

ダチに女を世話する

毎度のことながらなぜこういう露悪的なタイトルをつけてしまうんでしょうか、我ながら。
 一部の受け狙い? 
まあいいいや。

周回遅れのファンとしてゆるキャン△にハマり中のあたくし、先日ガチャポンのキャラクターセットを購入し滅多に家で過ごせない昨今ではありますが飲む時はバイオエタノール暖炉の火明かりの中眺めて楽しんでいる話をいたしました。
けどなんとなく美少女趣味の変態独居老人の孤独みたいな気もして、こういうことは共犯者?を作るに如かずと例によって相棒N部君を的にすることにいたしまして。

休みともなれば仲間に囲まれて川だ山だと充実のセカンドライフを満喫してる奴でもクリスマスイブあたりは家にいて多少の無聊はかこっているだろうと謀り、クリプレの体でリンちゃん原付キットを送り付けたんであります。

これで変態はあたくしひとりじゃないも~ん ( *´艸`)

はっ!でもこれじゃエルフが変態クラブになってしまいますます入会希望者がいなくなるかも? 

や、やっちまったか ( ;∀;)






にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2023年12月21日木曜日

良い子は真似しないでねと思う

 嫌なご時世のニュースよりついついゆるキャン△を繰り返し見てしまう今日この頃であります。

先乗りした相棒N部君ともその手の話が多ございまして、あの話がいいのあのシーンが好きのと60過ぎたじいさん二人がしきりにライン交換してる姿なんざあなた、あまり他人にゃ見せられませんわ。

エルフの行く末が案じられます "(-""-)"


なでしこが初のソロキャンに先立ちリンちゃんに心得を聞くエピソードで(書いてて恥ずかしくなってくる)設営が終わると時間を持て余すのでやることを決めておくというのがあり、最初から酒まみれのエルキャンとの違いを感じるとともにその意味では彼女たちの方が純粋にキャンプを楽しんでいるのかとも思うんであります。

五千円のランタン一つ買うのにバイトに精出すとか可愛いんですわ~ ( *´艸`)

ただですよ


夜景スポットの展望台にあんな可愛い女の子が(可愛くなきゃいいという話ではないが)夜中ひとりでいるというのはどう考えてもやめた方がいい!

なんとなればその手の場所は往々にして心霊スポットとかぶる場合があり、心霊スポットといえばヤンキー(今言うのか?)の肝試しと決まってるからであります。

冬キャンならまだいいけど夏場なんざ幽霊より不良の方が圧倒的に出現率が高く、お化けよりワルの方が危険なのは言うまでもありません。

実際アニメの影響でソロキャンしてる女の子がキャンプ場内にもかかわらず危ない目にあっている事犯(事件一歩手前)が多発してるそうです。

良い子は真似しちゃだめよ!

その点エルフのおじさん達なら安心です。キャンプガールの皆さん、エルフと一緒にキャンプしましょ~!


あ、ただおじさん達怖がりだから夜中の展望台には行かれません ( ;∀;)




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2023年11月1日水曜日

女子語に感心する

流行りをとうに過ぎて初めて知り今更ながらゆるキャン△にハマっているあたくし、とは言いながら来年四月に新たなシーズン放映とのニュースが出てまたぞろ人気再燃の波が来そうであります。

可愛い女子高生見てデレデレしてるとは我ながら気持ちの悪い還暦男でありますがその言語センスには舌を巻いておりまして、何だというと彼女らの属す「野外活動サークル」をどう縮めるかという。
あたくしなんぞですとまあ「やかつ」あたり? ダサ! ( ;∀;)
それがアニメの中では「のくる」と呼んでおりまして。
これね

野を「や」ではなく「の」と訓読みにしたところがポイントでありまして、更に語尾を「くる」にするとクルクルクリクリみたいなかわいらしさが出るという。
やりおるわい。
当然作者の考えでしょうがこの手の言葉のセンスって若い子ならではでさあね。

ではこれに倣って硬い言葉を柔らかくしてみましょう。
そうね「外輪山」(なんでよ?)は「そとりん」、あら可愛い ( *´艸`)
鬼滅の刃の「鬼殺隊」なんてますといかにも禍々しいけど「おにころ」だとだるまさんが転んだみたいで可愛い。

まあ「ころ」は「殺す」なんだけどさ。
いったいあたしゃ何言ってんでしょうか? ( ;∀;)








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...