Pages

2016年2月15日月曜日

雪解けに心も解ける・前編雪山編

この土日は久々に雪山に行ってきました。去年からはまっているバックカントリースキーで山に登り、夜は妙高の仙人、というには生臭な長老かっちゃんの山荘で雪中キャンプパーティーをやらかそうという盛り沢山なツアーでした。内容濃いめにつき前後二編に渡ってご報告いたします。

四時半相棒の家を出立。車多めながら滞ることなく高速を順調に走り、七時過ぎには菅平高原の麓に着きました。休みの度ラジオの交通情報で渋滞の様子を聞いてほくそ笑むという仕事病の症状から遠く離れて、今日は太陽もあたしのために山の端を染めたたんであります。


野沢温泉から転戦のスモノリ、ミワミヴァ両夫妻とやまちゃんも集合、久々に顔を合わせるこのメンバーで根子岳2,207メートルの頂きを目指します。といっても麓からではなくどんつきのスキー場のリフトの終点から約二時間ほどの行程、ど素人のあたしでもついて行かれるほどの良い距離。
翌日大荒れの予報を控えながらもこの日は晴天。気温も高めで着雪薄く雪解けが進んでいるようで、それでもやっぱ風は冷たく認定コース内とはいえやはり山、万が一のことも考えて行動食、重ね着の服など十分な装備をし、登山届も先達OWLがきちんと提出しております。ま、あたしゃ任せっきりで気楽なもんでしたが。


リフト一回で取り付きまで行かれるのでスキー場にとっては上客とは言えないようですが、便利に使えるものは使って美味しいところをいただけるのがこの遊びの良いところ。バックというよりサイドカントリーなのかしらん?青空と遠山の白に心弾みますわん (^<^) さ、行こうか!




毎度下の坊主から借りた真っ赤なパンツのあたし。やや浮いております。
この日は雪不足でキャットなる雪上車の運航はお休み。数組の登山組の他は人も無く静かなもので、しばらくは圧雪された緩い斜面の登りが続きます。
運動不足で体力が心配だったものの割合と調子よく先頭OWLに続き、転戦組の方が三日目とあって足にきてるようです。お前ら遊び過ぎ!アハアハアハ (^-^)



高度が上がるにつれ展望もより開け、その反対に雲が出て風も強くなってきました。だ、大丈夫?






斜面がきつくなると息も上がり、立ち止まって休むと急速に体温が奪われていきます。やはり8,000メートルを過ぎるとデスゾーン!こ、ここらで雪洞掘ってビバークなのか!?と、山岳小説かぶれのごっこ遊びもまた楽し。
樹林に踏み込んで苦手なキックターンなど経ようやく山頂を極めました。そこは強風の世界!体感温度マイナス20℃?写真撮ったらさあ帰るべし!



少し下がった木陰で風を避けつつ凍える手でようようシール外し、一旦上着脱いで震えながら下に着こんでさあ滑降!全く何を好き好んでこんなひどい目に合うんだ?いやいやこれがまた最高に楽しいんです。と、どM組は笑いながら震えておりました。

重めの雪で板が滑らないながらも下りはやはり快適。まめに止まってルートの確認しつつ風を切って滑れば再び視界も回復し遠くには青空、鼻歌の一つも出ようというこれぞシーハイルの世界でございますなあ。
ずっと仕事してますとフェイスブックで人が遊んでる様子なんぞ飛ばして読まず、ケッど~せ俺なんかっ!てないじけた気持ちにもなりがちですが、こうして好きな道に戻りますとそんな僻みもどこへやら、この日の雪のようにあたしの心も解けていったんであります。

避難小屋まで戻ったところで遅めのお昼。雪を削って場所作り、みんなで座ってわいわい食べました。OWLが自慢のバーナーとニューアイテムの折り畳みポットで沸かしてくれたお湯でカップめんすすりおにぎりぱくつき、これがまた楽し~い (^o^) エルフはどこまでも旅人、こんなひと時こそが大切な旅の徒然。けどさあ、せっかくのテルモス忘れちゃった (T_T)


 
 
食後は一気にスタートまで滑り降り、こうして三時間登り三十分下りのツアーは無事終了したんでありました。いや~楽しかったわん!やっぱ冬は雪ですわ~。
メンバーのみなさんお疲れ様でした!いつもながら素敵な仲間に恵まれた幸せこそ何にも勝る宝です。と、ついさっきまでいじけててくせに臆面もなく言う (^_^;)
 
後篇に続く!

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...