昨年その軽トラが事故でおシャカになってしまいただでさえスタッフ足りないところへ今度は車もかい!と。
で
カーセンサーで探したところ何とか買えそうなやつが見つかりましたが冷蔵装置は無くて、それ以上に金が無くて、なんつってもあたくし自家用車を売り飛ばして以来自分の車さえ無く社長=ベンツなんてどこの世界だ?状態が続いておりますしこの際それで間に合わそうってんで。
千葉から運んでもらったそいつはスズキキャリィの中古車で、中古言うてもどうにかオートマではあるもののそれ以外は思いっきりレトロな感じで内装なども椅子は動かないし破けてるし、窓は手回しハンドルで開け閉めするやつでありました。
そういや若いころ乗ってた営業車は全部このタイプで、学生時代初めて手に入れたのも十万キロ落ちしたニッコーカーを一万円で売ってもらったライトエースのコラムギアタイプでありましたっけ。
とはいえこの車かなりしっかり整備されていると見え走りの方は全開ものでありまして、近所の用足しなど乗って行くにつけ取り回しの良さを楽しみつつ窓を手で開けては若いころを思い出すのでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿