Pages

2016年9月26日月曜日

街角景況感する

ジン活の一環という訳でもなくお酒を買うのはずっと同じ町の個人営業の酒屋さんと決めております。下の坊主の学費を完納したら発泡酒からビールへ帰参を果たそうとこれも決めておりまして。
あたくしのひいきはキリン一番搾りでして500ml缶を毎晩ひと缶いただいております。

直売会帰りに寄ってひとケース買おうとしたところが在庫切れってんでね、えぇ~!この前来た時も無かったからしばらくは近所のスーパーでちょい買いしてて久しぶりに来たのに~!
だいたい酒屋に酒が無いってのはどういう訳よ?と、少々勢い込んで聞いたところ需要が少なくなってメーカーとしても扱いを変えざるを得ず、今や受注発注に近い状態なんだそうです。
そういえばいつの頃からか外置きしてる売れ筋のコーナーは発泡酒一色で、あたしもずっとそっちだったから気に留めてなかったなあと。
ご亭主によれば箱で買っていくのはほとんどそっちでビールは売れないんだそうです。そりゃ若者の酒離れとか耳にしてはいましたよ。でもさ、まさか酒屋にビールが置いてない時代が来ようとは!

特別味が分かる方というよりどっちかっつ~と分かんないあたくしでも発泡酒ばっか飲んでる頃にたまさかビール飲むと、あ~やっぱ本物は美味いな~!と思ったくらいに、いくら技術の進歩でその他のビールもどきの味が良くはなっても似て非なる者には変わりなく、だとすればそっちを選ぶのは経済的理由としか考えられませんわな。様々な経済指標が取りざたされておりますが足元の景況感はこんなところにも如実に表れております。

新しい新幹線もリニアモーターカーもそりゃ結構ですよ。けど出来上がったところでチケット買って乗れるのって金持ってる人間だけでしょ?第一もうこれ以上早く着かなくっていいからその分ゆっくり駅弁食ってビール飲ませろって話よね。そうだよ豊洲も富山もなんとかしろっ!そんで庶民にビール飲ませろおおお~!

 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...