Pages

ラベル ホームページ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ホームページ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年9月25日日曜日

衆を頼んで根回しする

やっとお日様拝めましたね~!せっかくの日曜日だし雨あがったし、会社に来て昨日直売会終盤の雨で濡れたタープを干しております。アウトドアの基本は片づけまで楽しむことですわ。遊びじゃないけどさ。

さて、このところ盛んに宣伝しておりますのでホームページリニューアルと直売会テレビ取材についてグッドタイミングであることは多くの方がご存知かと思います。偶然の僥倖ですから軌を一にして通販の方もスタートダッシュをかけたいところ
ただですよ。ニッコーの検索結果はまだまだ従来のホームページに飛んでしまうんですねえ。
これまでの経験上テレビ放映後は一気に検索件数が上がるんですが、その際新しいホームページを訪れてもらえないのでは意味がありません。以前の場所から移転先に飛ばそうとしたんだけどプロがやっても機能上の問題で目立つところにリンク貼れないんですわ。

ではどうするか?なるべくニューページへのアクセス数を稼ぐことで上位に持ってくるしかないという。
そこで皆さんにお願いが!このブログにもリンク貼っておきますのでお時間ある時で結構です、クリックしてみて。以前お肉料理部門で順位上げるときにも同様のお願いしましたが、あの時は冗談で今回は生活かかってます。どうぞよろしくお願いします。

日光畜産株式会社 ←これねこれ

あとさ。通販やったら前みたく個人で肉頼めないのか?ビジネスライクで寂しい!
などのご意見いただいております。
そんなことはいたしません!商売と友情はおのずから異なるものと心得ます。そっちも変わらずやりますんでご心配なく。俺はそんな男じゃねえよっ!
とか言いながら友情に頼って商売しようとしてるんだけどさ、あはははははは (^^;

 





 

2016年9月22日木曜日

転居のお知らせする

全国区どころか今や国民的マンガと呼ばれるサザエさんも、その出発は福岡の地方紙のタブロイド版での連載でした。作者の長谷川町子さんは病気療養中の妹と海岸を散歩しながら海の生き物に着想を得てキャラクターを練ったそうな。
ですから初期の作品には戦後色や地方色の色濃く出たものが見られます。
サザエさん一家が毬遊びをしているワカメを残し投票に出かける時「誰か来たら選挙で投票に行ったからすぐ帰ってくると言うんだよ」 このころまだサザエさんは独身でワカメがタラちゃんくらいの年という設定。
訪ねてきた人に行き先を聞かれたワカメ
「て・・てんきょでとうきょうに行った」
「えっ?転居で東京!?」

「だからすぐ帰ってくるよ」
「???」

あたくしの似ているシリーズのようなオチでありますな。

さて、長らくご愛顧いただきましたニッコーホームページですがこの度転居の運びとなりました。
新しいのはプロにお願いして作った本格派?同時に通販部門も始めます。完成まではまだもうちょいかかりますが一度覗きにきてくらはいね。

日光畜産株式会社

スマホ版も整っております。みなさ~ん、新しいホームページよろしくお願いしますね~!


LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...