Pages

2022年6月29日水曜日

二律背反に憤る

「悠々として急げ」という言葉があります。
白鳥がゆったりと進んで見えながら水中では懸命に足を動かしているみたいなことでしょうか。
自若としていながら努力を怠らない意味で良い言葉ではありますが、そのまんまとらえちゃうと急ぐのかゆっくり行くのかどっちやねん!とも言えるわけで。

知り合いの実家の最近の様子に、高齢のご両親を訪ねたら夕方電気消してテレビ見てるのでどうしたのか聞いたら「暑くてクーラーつけてるから節電の為だよ」と言ってたそうです。
電力需給ひっ迫につき節電要請とか言ってる一方で異常な高気温だから無理をしないでエアコンを使ってくださいなんてんで。

どっちやねん!?

ウィルス騒ぎもエネルギーも人々に無理と我慢ばっか強いて、やるべきことはやらずにやれ罰則だポイントだおためごかし。
あたしゃ節電なんぞまっぴらですわ。
もちろん望むこっちゃありませんけど一度ブラックアウトして大惨事にでもならなけりゃあの人たち分かんないんじゃないすか?

ああそれにしても偏向報道のテレビの情報しか入らず、素直に我慢してるお年寄りがお気の毒だ~ "(-""-)"





にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月25日土曜日

直売会ありがとうございました

いやあ~暑かったですね ( ;∀;)
今年は春からずっと朝晩に肌寒い時間帯があったので体がまだ慣れていないところへ、いきなりガツン!ときましたもんね。
みなさん参っちゃったんでしようか、11時過ぎたらお日様カンカン、人はガラガラという感じでした。
焼き方のあたくしも意識遠のく系? 写真も撮れませんでした。

それでもこんな中大勢お越しいただきありがとうございました!
来月は暑さ慣れしてると思いますので、今回やめちゃった方もぜひ来てくださいね。




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月24日金曜日

明日の直売会のお知らせ

 忙しくって遅くなりました!

明日も予定通り直売会開催いたします。

9時開店14時閉店、農家さんも来ます。


遅くなったのでイラストは使いまわしです。お待ちしております!



にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月20日月曜日

情報提供をお願いする

訳あって明日北海道に参ります、一泊だけど。
泊りは千歳のビジネスホテルでして夜札幌に一人で飲みに出たいのですが、土地不案内の為詳しい方いらしたら交通機関とかお薦めのお店とか教えてくださいませんでしょうか。

名前だけ知ってるすすきのとか行ってみたいけどあくまでも飲みですから。
念を押すとこが怪しい ( *´艸`)




 

にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月17日金曜日

場違いな場所で求人する

ブログで書くべきことなのかちょっと迷いますが、どうにもならないので恥を忍んでのお願いです。
どなたかお知り合いにでも仕事探してる方おられませんでしょうか?

ニッコーは現在本当にぎりぎりの人数で回しておりまして、緊急事態に駆けつけてくれた相棒とO場君のおかげでなんとかやっておりますが、七月いっぱいでO場君が卒業してしまうと完全に手が足りなくなってしまいます。
お肉の配送のドライバーか現場での軽作業、もしくは夕方の清掃のお手伝いだけでも、曜日、時間帯、性別年齢一切不問でございます。

詳細はお電話いただくかメールでお問い合わせの上でご相談いたしたいと思います。

日光畜産株式会社 庭野まで 電話03-3931-1836 メールnikko.chokubaikai@gmeil.com

どうかよろしくお願いします!




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月15日水曜日

既存を毀損する

効果のほどは分からないまでも習慣的に続けていることの無意識の意義についてヤクルトを例えにお話しすることのあるあたくし、ヤクルト1000をもう何年も飲んでおります。
しかるに

今週分から急にしばらく入荷がありませんなんつって止められてしまいました。
聞けばトド・・じゃないや、マツコ・デラックスさんがテレビ番組で紹介したとかで需要激増になったとのこと。
しかるに!

ずっと宅配で取り続けている客に対しにわかファンに回すからごめんなさいってのはないんじゃないでしょうか?
研究者としてもビジネスマンとしても代田博士すごいと思いますが既存客大切にしない企業に明日はな~いっ!

もうやめるんだ、ヤクルト "(-""-)"








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月13日月曜日

火の鳥に否の取りを見る

 故・手塚治虫先生がライフワークとされた「火の鳥」は不死鳥をモチーフに時代を超えて連鎖する壮大なドラマであります。

中でも特に名作の呼び声高い「復活編」をあたくし風邪ひいて寝ていた小学生の時に親が買ってきてくれたのですが、とても子どもの分かるような話ではなくずっと後になって読み返しようやく深みに触れたという。


未来社会で事故により瀕死の重傷を負った主人公レオナはオペで命こそとりとめますが、後遺症により人間が全て気味の悪い無機物に見えるようになってしまいました。

身体は回復し退院となっても見える世界に変わりなく悩める日々を送るそんなある日、ガラクタだらけ(に見える)の街の雑踏にたった一人人間の姿を見とめます。



若く美しいその女性の後を追い話しかけますが、実は彼女は作業用ロボットであり人間との交流は認められていないと言い相手にされません。

しかし度重なるレオナの求愛に次第にロボットの中に心が芽生え、事故の真相と相まって物語は思いもかけぬ方向へと展開していくのであります。

無機物に見える人間の中で無機物であるはずのロボットに人間を見るという哲理でありましょうか、深っいお話。

でね


あたくし最近これとよく似た状況に遭遇したんであります。

マスクだらけの街の中に稀にノーマスクの人を見かけますと、同じくノーマスクのあたくしにはそこだけ光が当たっているように見えるんであります。

ウィルス騒ぎもう終わってますよ。みんないつまでしてんでしょうか、マスク ( ;∀;)






にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月10日金曜日

豚足から君側に展開する

落語の噺の中ではよく駕籠屋さんとか馬子さんが符丁というものを使っておりまして、これはお客を前にはっきり金高を口にできない場合に仲間内だけで通じる言葉で話すんものだそうで。
今朝電ノコで豚足を切ってたらなぜだか急に今は亡きじいちゃんが言ってた符丁のことを思い出しました。

安芸門徒で奈良のお住寺だったじいちゃんは孫の中でも理屈っぽいあたくしを特に可愛がってくれまして、お酒飲みながらいろんな話をしてくれたものです。
その中に寺方の符丁のことが。
商売?柄?取り分けてお布施の金額なんぞ坊さんが言いづらいってことなんでしょうね。
覚えてるのは一が大無人(だいむにん) 大-人=一 
      二が天無人(てんむにん) 天-人=二
      三が王無棒(おうむぼう) 王-|=三
      五が吾無口(われむこう) 吾-口=五
という。
あとは忘れちゃったんですが試みにネット引いてみますとしっかり出ておりました。

大無人、天無人、王無棒、罪無非、吾無口、立無一、切無刀、木無十、丸無点、土無一 
だって。

数字以外でしゃれたところでは「御所車」ってこりゃ卵のことで、その心は中に黄身(君)が御乗りだという。

日本語っていいっすよね ( *´艸`)






にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月9日木曜日

知らぬ間のリバイバルを知る

カルピスウォーター発売後カリスマ性が急速に薄らいだのですが、あたくし子どもの頃カルピスといえば滅多に飲ませてもらえない贈答品格でありました。
夏場の飲み物と言えばもっぱら麦茶で、皮まで食べるスイカとともに暑い時期の風物詩であったところが大人になりホップと炭酸入りのものを飲むようになってからは進んで口にすることもなくなっておりました。

それが一年ほど前になりましょうか、お世話になっている神の手カイロで水分取るならミネラルも同時に摂取できる麦茶がお勧めと教わりまして、以来毎日飲むようになりまして。
幸い弊社前に設置した自販機にあるので買うのも便利だし「香ばし麦茶」の名の通りとても美味しいんでありますよ。
けど一般的には緑茶とかの方が人気あるのかと、その割に売り切れになることがあると思っていたら先日なんと!スペースが二倍になっておりました!
実は売れ線だったのね~!




そういやお茶に入ってるカフェインも無いので、味とそのあたりも人気の素なのかしらん?
意外なところで意外な再会って感じ?

今じゃもちろんやらないけど当時はお砂糖入れて飲んだりもしてまして、コップの底にたまったお砂糖かき混ぜると雪が舞ってるようでクーラー無かった時代に一服の清涼剤でありましたなあ ( *´艸`)





にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月8日水曜日

公開質問?する

 朝ごはん食べながら見るスポーツニュースと情報コーナーが最近では唯一の地上波テレビなんであります。

どちらも特に興味あるわけではないけど、時計代わりと言いましょうか。

最近どうも気になるのがプロ野球の順位をまったく口にしないことでして、例年なら開幕間もないころから一位だ二位だ「まだ始まったとこじゃん」ってな具合なのに。

なぜなんでしょうか?


もしやその番組が開幕前のキャンプの頃日ハムの新庄新監督をやたらめったらビッグボスビッグボスと持ち上げていたのに、始まってみれば案の定最下位に低迷しているから引っ込みがつかないとか?

まがりなりにも公の電波使って商売してるわけだからそこまでてめえ勝手とも思えませんが。

ではなぜ?

どなたか知っておられたら教えてくださいね。








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2022年6月6日月曜日

写真多めで旅のご報告する

この週末は再び出雲へ行ってまいりました。
前回乗ってすっかりハマってしまった夜行寝台特急サンライズ出雲で。
還暦を迎える今年は厄年にもあたるそうでそういや妙なトラブルの多い昨今、どうせ厄払いするなら日本国建国に大きな役割を果たした出雲大社が霊験あらたかであろうと。
神社に詣でるなら午前中が良いとされてるのですが、前回は列車の遅延で果たせなかったため再チャレンジというわけで。



東京駅を22時前に出るサンライズは夜更けるとともに西へ進み個室の窓に流れる風景は刻刻寝静まる町々を通過しつつ、踏切の赤い点滅が新幹線と違って現世?に近い温かみのようなものを感じさせまして。




心地よい揺れに身を任せつつ買い出しのお酒が底をつく頃いつしか寝入っておりました。
目覚めれば瀬戸号と切り離しの岡山でここからは中国地方を縦断し山陰へ、およそ12時間を費やす贅沢な時間の使い方で出雲に着いた時には新緑の眩しい初夏晴れでございました。




在来線に乗り継ぎ広大な大社で厄除け申し込みますとしばし待って後様々なご祈祷で集まった人たちと昇殿参拝となりまして、禰宜さんの祝詞と巫女さんの舞いでお祓いを受け一般には立ち入れない本宮にお参り。
無事に厄除けをしていただけました。ありがたいありがたい。








夜はタクシーの運転手さんから教わったのどぐろ専門店へ。地のものを地元価格で美味しくいただきました。ありがたいありがたい。









薄曇りの翌朝は早めに動きだし安来へ向かう途中、出雲市駅で初めての駅ピアノなど弾いてみました。



日本画の蒐集と庭園で名高い足立美術館で横山大観先生の作品など鑑賞するうちあっという間に三時間が経っておりました。








安来から岡山まで二時間はおつまみでつなぎ、岡山からの新幹線で夕食。





帰り道早くも心は次の旅へ。チケット入手困難な人気列車で、次回は岡山から博多へ行ってみようかと考えつつ足掛け三日の楽しい旅を終えたんであります。
滅多にないお休みを満喫いたしました ( *´艸`)


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...