Pages

2021年10月30日土曜日

直売会ありがとうございました!

 お天気に恵まれ風もなく最高の直売会日和となりました!

先行スタートした野菜販売も朝イチから賑わいまして、試食コーナーも久々だと喜ばれいいことづくめの一日でした。

同じパ~パ~言うにしてもやはり外だと気分が違いますね、



それにね、試食で食べてもらうとストレートに売り上げにつながるのもやりがいあると言いますか「外で食べたお肉ください」なんて ( *´艸`)

みなさ~ん、今月も本当にありがとうございました~!
来月も日光のお肉と福島のお野菜をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月29日金曜日

明日の直売会のお知らせ

 はい、というわけで明日は直売会という名のハロウィン祭りでございます。

いつものように整理券配布は四時から、販売開始は八時半からです。終了は二時です。

既にお野菜到着しております!


入場をお待ちの間に軽トラ販売の野菜も見てくださいね。
お会計はその場でお肉とは別になりますが、売り場に入るのに荷物にならないよう番号札をお渡ししてお預かりいたしますので、お肉はお肉でゆっくり見て頂けますよ。

そしてこちらがプレゼントのお米です!


更に試食では緊急発売になった京鴨ももも出します!


この騒ぎで売り先が無くなった大特価商品です!

ああなんて盛沢山!

それでは明日の直売会でお会いしましょ~!


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月28日木曜日

直売会特報!ニッコーハロウィン祭りのお知らせ

今回の日光畜産月一直売会は大変なことになりました~!

特報その一 試食コーナー復活!

お待たせいたしました!社長の試食コーナー満を持して復活です!

緊急事態も時間制限も解除されたのでもういいでしょう! 


特報その二 野菜の販売やります!      

この度提携することになった福島は伊達町の農家さんが、採れ取れの野菜を軽トラに載せて来てくれます。

きゅうり、ミニトマト二種類、水なす、ピーマン、長ネギを道の駅価格で!


特報その三 新米プレゼントおおおおお~!!

来月から販売するお米のお披露目と味見に、なんと200個も!

石川町、西会津町産100%混じりっけ無しの新米コシヒカリ二合を、三千円以上お買い上げの方先着200名様に差し上げます!!

先着と申しますが200個もあるのでほぼもれなくと思われます。

だから慌てて早く来ないでくださいね ( ;∀;)


いかがですか、この賑わいはもはやハロウィンパーティーではありませんか!

日光畜産直売会でお待ちしております。


と、ところで、ハロウィンって何すか?     


 

にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月27日水曜日

毀誉褒貶を考える

時折「今世の中でこれ考えてるのって自分だけだろうなあ」と思うことがあります。
その多くは懐古譚といいますか昔心に残った出来事なり人なりで、これも老化現象の一つなのかもしれません。

故・赤塚不二夫先生の「幕末珍犬組」という漫画について今考えているのも、おそらく日本中であたくしだけでありましょう。
1976年の作品なのであたくし14の年で、単行本ではなく連載した雑誌で読んだ覚えがあります。
ご覧の通り新選組の隊士を犬にしたもので珍犬ぞろい。主人公は沖田そうじという起き抜けに掃除をする癖のある犬であったと思います。


検索したらあるもんですね~画像が! 

新選組は今でこそヒーローの側ですがこれ見てお分かりのように、当時はまだ悪役の比重が高くみんな人相(犬相)悪いですよね。
それでも沖田総司は実像はどうあれ美青年剣士として人気ありましたが、現在のように土方歳三が一番人気になるとは当時想像もできませんでした。

毀誉褒貶は世の常と申しますが新選組はその代表格かもしれません。

というわけで週末は「燃えよ剣」見に行こうっと ( *´艸`)





にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月25日月曜日

レンズ越しの誤解を知る

写真の現像代なんて今の若い人は知らないかもしれません。
そんなもの気にせず携帯で撮りまくれる時代ですし、ましてや動画までも自撮りできますから自分の姿を外から見ることにはみなさん慣れていることでありましょう。
だからと言って必ずしも第三者の目で見ているかというとそこは疑問で、誰しも自惚れがありますから多少はフィルターかけちゃってるんじゃないでしょうか?

カセットテープが普及し始めたころはまず誰もが自分の声を録音してみたもので、そして例外なく「俺(あたし)の声はこんなんじゃない!」と思ったというのは、普段聞いてるのは頭蓋骨を通して伝わるため実際より低く聞こえるからなんだそうで。
いずれにせよ自分の姿かたちでも声でも、やはり身びいき入っていることでしょう。

その点あたくしくらいの年になりますと老化と劣化が覆い難く自惚れようもなさそうなんですが、それを補ってくれるのが視力の衰えといういいんだか悪いんだかよくわからないわけで。
先日珍しく漫画を併用したノンフィクションを読むので近視と乱視用の眼鏡をかけたところ、鏡に映る己の顔のしわとたるみに憮然となりながらも、いつもよりなんか少しだけカッコいいような?
実はですよ

レンズ越しの目が大きく見えただけという。

やだわ~ ( ;∀;)




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月22日金曜日

三つ頼む

昨夜は学生時代の友達と十年ぶりに再会して飲みました。

大学入学後のオリエンテーションキャンプに向かうバスで隣に座ったのが出会いという最初にできた友達で、草野球チームではバッテリーを組み、二か月間の欧州バックパッキングの途中落ち合いロマンチック街道をレンタカーで走り、満月のノイシュバンシュタイン城で飲み明かしたり。
有名進学校からどう間違ったか我が立正大学に来た秀才だけあって、仲間内で唯一一流企業に入って後は海外勤務の合間に卒業後もよく飲んだものです。
割とクールな男だけにあまり意識しませんでしたが、こう書いてみるとまぎれもない親友であったなあと改めて。

実はもう一人の親友がいて三人つるんでの付き合いも長かったのですが、十年前集まって飲んだのを最後にそれぞれ家庭の事情というやつで昨日まで会うこともなく、思いもよらず去年彼は突然亡くなってしまったのでした。

ご遺族から唯一連絡もらって複雑な事情を知るあたくしから亡くなったことだけは伝えられましたが、ウィルス騒ぎで伸びに伸びた後ようやく昨夜故人を偲ぶささやかな夕べとなったわけです。
口明けの生ビールを注文する時奴が三つ頼み「どなたかお見えになりますか?」と言うおねえさんに「いや、いるんです」なんてんで、クールだと思ってた彼の意外な思いやりに触れて思わずグッと来てしまいました。
献杯の後は相手は覚えているのに自分は忘れてるような思い出話がどんどん出てきまして、実に実に楽しい夜でした。

以前友人の多さを自慢にしていたあたくしに親父が「最後に残るのは片手に余るくらいだぞ」と言っていた意味の分かる年になりましたが、残ったものの大切さもまた分かる年であります。
駅まで肩組んで歩きながら、来年還暦の年には同級生集めてまた飲もうと約して別れたことでございました。






にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月21日木曜日

未来予想図を書き換える

赤木圭一郎さんをご存じでしょうか?

かつての日活アクション映画の大スターで、石原裕次郎、小林旭に続く第三のヒーローとして活躍し、撮影中の休憩時間に試乗したゴーカートの運転ミスによる事故で夭折した和製ジェームス・ディーンとも呼ばれた方。
と言ってもあたくしの生まれる前の年に亡くなっており、物心つく頃にはさしも隆盛を誇った日活アクション映画も凋落して子供のころの記憶にはほとんど残っておりません。

最近自宅のネット環境が携帯会社乗り換えにより豊富なコンテンツって感じになり、加えて商売不振で帰る時間が早いため飲みながら映画でも見ようかなんてんで。
そこでふと目に留まったのが日活アクションだったわけなんですが「霧笛が俺を呼んでいる」を何となく見て、圭一郎のあまりのカッコよさに驚愕したような訳で。
石原も小林もそりゃカッコいいのはいいんですが、圭一郎はモノが違います。
長身足長、スタイル抜群、顔は何ていうのかなあちょっと影があって、今人気の俳優各氏に比べても遜色ないどころか時代を越えたオーラを放っておりまして。

まあ映画自体は例の無国籍だしスジは「第三の男」のパクリだしで、逆にそこが面白くもありますけどね。
いいんです、トニー(圭一郎の愛称)見られれば!
でね

あたくしこれまでは大きくなったら斎藤工君みたいになりたいと思ってましたが、やっぱり圭一郎に変えました。
早く大人になりたいなあ ( *´艸`)








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月18日月曜日

己の理解能力を超えた世界を読む

時折書きますように本読むのが好きなんであります。
好きではありますが内容を深く理解しているかと聞かれたらそれは分かりません。
それに好き嫌いは人によって分かれるので、あたくしが何じゃこりゃ?と思っても他の人はそうでないかもしれないし。
理解できないものに対して手前勝手に負の烙印を押すのはいかがなものかとおもいつつ、でもやっぱり駄作!というものはあるのだろうと。

あたくしこの方の思想信条は尊敬しており講演会に何度も行きましたし他の著作も読みましたが、この作品は理解できませんでした。
思わず他の読者の書評を読んでみたら絶賛している方が結構おられる一方、あたくしが感じたのと同じことを書いている方もおられ、数としては前者の方が圧倒的に多いので自分の読解力不足なのかとは思うのですが、多くの信者?を持つ人だけにそちら側の感想も多かろうかと。

あくまでもあたくしの個人的意見なので先に謝っときます、ごめんなさい。

でもね

何じゃこりゃあああ~!! ( ;∀;)





にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月15日金曜日

カレーは飲み物と主張する女と暮らす

ビッグコミックスピリッツを毎月読んでいた頃「バケツでごはん」という連載がありまして、なかなかハートフルないいマンガでございました。
主人公の王様ペンギンぎんぺいちゃんが思いを寄せるミントちゃんはお料理好きなお嬢様で、インスタントものと言えどひと手間を惜しまないのですが実は味音痴のものすごい料理下手!
そのひと手間で台無しにしてしまうという。



あたくしも料理好きを自負しておりまして通り一遍のものは作らない主義なんですが、ことカレーに関してはひと手間で台無しにする口かもしれません。
もはや国民食ゆえにインスタントのルーといえど研究されつくしており、素人が凝るよりもはるかに美味しいんであります。
なわけで今回は基礎の部分はちょいと凝って、仕上げはジャワカレーを入れました。
ま、美味しかったわけです。
でね

バーミキュラ洗おうと水張りましたら、やってきたお茶々さんがいつの間にかお飲みになっておりました。
あれね

カレーは飲み物ってやつ? ( *´艸`)


-




にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2021年10月14日木曜日

ホワイト&ブラウンに学ぶ

 休んでないアピールはみっともないと言われても実際そうなんだから仕方ないじゃん!と、誰に怒ってんでしょうか?

だからと言って楽しみが無いわけではなく、例えば作業しながら豊富な物量に物を言わせて豚骨スープ作ったりとか。

お肉の真空パックは空気抜いた後お湯をくぐらせすぐに氷水で冷やすとフィルムが密着して、ものにもよるけど一か月以上もチルドでもつんです。

この方法が考案されてから生のままお肉を輸入できるようになったんですね~。

で、そのお湯を沸かしておくため火鉢型の灯油ストーブを一年中つけておりますので、これへ電ノコで割った豚骨入れた寸胴をのっけてグラグラ沸かしておくという。

あの白く濁ったスープになるまで最低でも3時間、骨髄が溶け出すにはまあ二日はかかりますので土日仕事の場合はちょうどいいという、でもいいんだか悪いんだかねえ ( ;∀;)


先週は日曜休んだので土曜一日で出来るよううちから持ってきた圧力鍋使いましたところ白ではなく茶色のスープになりまして、それはそれで美味かったんですが材料がゲンコツ以外の骨であったためかと思っておりまして。

でね

今週は寸胴でゲンコツのみから一日取った後もうちょい煮込もうと持ち帰り、更に圧力鍋にかけたらあら不思議!白かったスープが茶色に変わっておりました~!

どうやら材料のせいではなく圧力鍋に原因があったようです。さらに味も色とともに変わるというのも不思議ですね。

白はあの九州ラーメンの味だけど、茶だと豚コクみたいな?わかりますかね。

あとあれ

チャーシュー巻くのもネットよりタコ糸の方が強い力がかかるためか、身が詰まった感じで美味しくできるんですよ。

深いなあ、ラーメン。








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...