Pages

2025年9月4日木曜日

人体を敷く

 妄想歌謡曲のコーナーです


 心が忘れたあの人の 膝の重さを覚えてる

 長い月日の膝枕 タバコぷかりとふかしてた  八代亜紀「雨の慕情」

これね


膝「の」重さ「を」 じゃなくて 膝「が」重さ「を」 ではないでしょうか?

だってさあ元カレの膝の重さを覚えてるとなると、例えば添い寝の時彼氏が彼女に足を巻き付けてるというありがちなラブラブ情話になっちゃって彼氏を膝枕してたことにはなりませんわ。

だし寝タバコはいかんですよ。


同じ人体枕?にもいろいろあり、腕と肘もしくは手ですと一人称と二人称の違いがあります。

腕枕は膝と同じく二人称ですが膝が女性→男性であるのに対し腕は男性→女性のイメージであります。

朝目覚めたら彼女の頭がのってて腕がしびれたなんざ実に色っぽい。

その点手枕や肘枕ってえと野郎の独り者が酔った挙句そこらに寝っ転がってる感じでなにやら侘し気ね。

やっぱ日本語は表現力豊かで面白いっすね。


最近あたくしとの添い寝に凝ってらっしゃるお茶々さん、夜中にふと目覚めるとあたくしの伸びた腕に香箱座りの要領でインしたお手てのっけてちょこなんと寝てる時がありまして、これがも~あなた、たまらんくらいに可愛いんであります!

チビ猫なのでしびれやしませんけどね。

これも侘しいっちゃ侘しい "(-""-)"







にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2025年9月3日水曜日

ビジパする

 ほとんど現役を退いた今でもカヤック仲間とはしばしば酒の席でご一緒することが多く、バリバリ漕いでる方ともあたくし同様一線を離れた方ともそれは同じように。

そんな中非常に稀有な例として仕事の関係から昨日太一郎君と同行することになりまして。

ビジネスパートナーってやつ?


弊社のお取引先である食品工場へ納入品を広げようと訪問を考えていたところ、そういやあいつこの手の仕事で会社立ち上げたばっかだし何かとっかかりにでもなればってんで声をかけたようなわけで。

川口駅で待ち合わせがたいのいい彼をおんぼろ軽トラに窮屈に詰め込み、10分ほどで訪問先。

与太話交じりのあたくしの営業に続いて太一君がノートパソコンを駆使してのトークとなり、横で聞いてて思いましたね。これが噂に聞く「プレゼン」ってやつ?

さすが大手企業出身らしく淀みのない話しぶりは見事でありました。なんかビジネスマンって感じ ( *´艸`)

さて

結果はともあれ仕事は終わったので打ち上げしようと地元蕨に戻りまだ三時過ぎの真昼間ではありましたがお互い自由の効く身だとばかり昼飲みやってるお店に入りました。

以前から気になってた昭和の香りを立ち昇らせる界隈にある焼き鳥屋さん。

見た目からして旧態然としたお店で食いものもそんなもんだろうと思ってたけど豈図らんや、どれもこれも美味い!

次から次と話も弾み時間を忘れて飲んだ飲んだ。


真上にあった太陽が傾き街が薄闇に染まるころ不届きもの二人は次回の月例会の開催はこの店だと約してそれぞれ帰途に就いたことでございました。







にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2025年9月2日火曜日

酢で済ます

 土曜日仕事する時は(毎週だけど)金曜は会社(実家)泊りにすることがほとんどで、特に直売会前夜はそうなんであります。

朝一配達に出るパートさんが積む荷物を六時頃出すためいつもより二時間も多く寝られてとても楽でして。

言ってることがあまり普通ではないですか? ( ;∀;)

金曜の仕事が終わるといそいそとチャリ漕いで向かうのが行きつけのラーメン屋さん。

注文する前から生ビールセットが出てくる話を以前いたしました。

先週は席についてみると何やら手足が痒く、どうやら道中蚊に食われた様子であります。

あいつらってものすご暑い時には出てこないんですよね、夕方からやや下がった為公園抜けてくる途中受難したようです。


あの痒みほど不快なこともありませんよね、ちょっとでも紛らそうと爪の先で跡がつくくらい押しまくって、十文字付けたなんて方も多い事でありましょう。

な事があるので平素虫刺され薬持ち歩くくらいなんですがあいにくこの時はそれがなく、せっかくの労働後の一杯を邪魔されてあったまきまして。

で、ふと思いついて卓上にあるお酢を紙ナプキンに沁み込ませて幹部に充ててみたんであります。 餃子にかけるあれね。


ん~、心なしか少し治まったような?

ネットで見たら確かに効果があるとのこと。

我ながら機転が利いたもんだ。


それにしてもあんなちっぽけな体で何千倍もあるくらい大きな人間に一刺しでこれほどの影響を与えるとは、あたくしもご政道批判においてかくありたいと、ウソ、んな事ぁ何も考えずただただ飲んで酔っ払っておりました。











にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2025年9月1日月曜日

もうしょうがないほど猛暑する

 土曜日の直売会はとにかくもの凄い暑さでございました。

まさしく今年一番! 37度を越えようかという。


開店前から炭火起こして試食のお肉を焼き続けるあたくしに「社長大丈夫?」「倒れないでね!」等たくさんの方からお気遣いいただきまして、なんつ~んでしょう、もちろん商売でやってはいるんですが長年のお付き合いによる心の触れ合いといいましょうかありがたいありがたい。

最期の方では自販機でお父さんに買ってもらった麦茶のペットボトルを差し入れてくれた男の子がおりまして、おじさん(おじいさん)ちょっとグッときてしまいました。

母さん、俺この道選んでよかったよ ( *´艸`)

ただですよ


年取ると逆に感性が鈍ると言いますか周りで心配してくれるほどに堪えてたわけではなくそれほど暑いとは思いませんで、いや暑かったけどさ。

熱中症で参っちゃうお年寄りの方ってのはこんな風に知らない間にいってしまうのかもしれません。

それでも終わった後帰りに運転してたら心なしか視野狭窄してるような気はしました。

危ない危ない ( ;∀;)


来月は空調服をあつらえることに致します。

いや、九月になってまでこんなこたぁないでしょう!?

大丈夫か?







にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...