Pages

2025年7月4日金曜日

風雅の道を俗に語る

 よくSNSにあたくしが上げる地元蕨の焼きトンたいこうさんをYouTubeで見たとのことで、元?カヤック仲間ヘタちゃんと飲みに行くことになりました。

お互い朝が早いため夜更し禁止と五時に待ち合わせ。

しかしなあ、あのおやじ気まぐれで急に休むから大丈夫かなあ?

思った通りというかお休みでしたがあらかじめ言ってあったので、あっさりまた今度と第二志望聞いたところ町中華がいいってんで。

そこでこれも行きつけの寿門飯店さんに行きますと開店早々珍しく満席になりました。

聞けばヘタちゃんちの方にはチェーン店ばかりでこの手の店が全く無く、一般的に言っても個人経営の飲める中華料理店は絶滅危惧だそうで。


先ずは生ビールで乾杯しつつ、そういやみんな北海道だねえと。

共通のカヤック仲間はみなさん長期ツアーの最中で、生活に追われる我々とはえらい違いだ。

でもいいもんね~、俺達には俺たちでお楽しみがあるもんね~。

二人とも風雅の道を嗜む好事家、言うてもいたって俗っぽい方ですが。

だいたいこんな話をあけっぴろげに出来る友達というのもそうはいない。

度々申し上げる通り東北の震災の晩何千という帰宅困難者でごった返す戸田橋の上で一週間前に知り合ったばかりなのに偶然出会ったという人呼んで運命の二人。

やっぱどっか繋がってるんでありましょう ( *´艸`)


ピータン、シウマイ、エビ玉子、チーズ揚げ、酢豚と食べつつ、紹興酒、サワーと飲んでしゃべってまた飲んで、まだ八時だってのにすっかり出来上がりました。

大宮へ帰る彼を送って駅まで歩きつつ、いずれ来るであろうその日まで使えるうちに使っとこうと改めて誓い?合ったことでございました。


ヘタちゃんお疲れ様!楽しかったね、次はたいこうでね~!








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...