何者かに縛られているというのは何も縄目を持たれている状態ばかりを指すのではなく、たとえコードレスであってもままあることで。
男女間の気持ちなんて色っぽいんじゃなく極めて物質的なもので言えばそりゃスマホということになりましょう。
だってね
なにも往来してる時まで見てる事ぁねえだろ!って人いまさあね(何語だ?)
んな訳で何より恐れるのは電池切れってやつで。
あたくしも現場にいる時は充電してることが多く、あの「フォン!」って音聞くとなんか安心だったりして。
一説によると充電しながらの使用はバッテリー寿命縮めるとかで、そのせいか分からないけど最近電池減るの早いような気がするし、あと普通にケーブル刺してると充電しなかったりするんであります。
「低電力モードにしますか?」の黄色い表示出ると焦りますわな。
抜いたり刺したりあっち向けこっち向けしてるうちに、あたくしのはプラグをちょい持ち上げ気味にすると通電することが分かりまして。
それでも気になってちょいちょい充電状態確認してみたり。
縛られてるな~ ( ;∀;)
0 件のコメント:
コメントを投稿