Pages

2025年10月6日月曜日

寺田屋する

その瞬間あたくし風呂に入っておりました。

一回目投票の割れ方を見て敗色濃厚いよいよ日本も終わりかとの絶望感に堪えられず、恥ずかしながら逃げちゃったんであります。
でも開票の時間になりやっぱ見なきゃだめだ!とつけっぱのテレビの音に恐々耳を澄ましますと・・・た、高市さんしゃべってんじゃん!
思わず素っ裸のまま階段を駆け下りました、寺田屋のお竜か!
泣きましたね~、マジのうれし泣きなんて絶えて久しくなかったこって。

というわけでめでたく高市新総裁となりました~! 繰り返す、めでたい!

まあこの件に関しては当然アンチの方もおられるでしょうからあくまで個人的に支持してたというだけにとどめましょう。
ではなぜ日本が終わるとまで言い切ったのか?
要するに少数なりとはいえ与党である自民党の国会議員の質が低下の極みにあるという事なんであります。
だってね

若い方の間でもネット上に流布される小泉構文を引き合いに出すまでもなく討論会や、いやこれまでの様々な発信見ても中身の何もない男前なだけのパーだという事が歴然なあのアホ次郎を一国の首相にするってどういうこっちゃ?という。

神輿は軽い方がいいと担ぐ奴らはそれが我欲からであれしがらみからであれもちろん悪いには決まってるけどまだ自分の意思ってものがあるとしても、そっちについて行きゃあ次の選挙で当選するだろう保身だけの為に国家を危うくしてはばからない奴らは神輿同様中身の無いろくでなしでありますよ。
アホ次郎担ぐ輩は緊縮増税、移民受け入れ、親中拝米、財務省やりたい放題とまさしく国家の危機を喜んで受け入れますわ。
そんな奴らにてめえの事だけ考えてついて行くのか?

それがですよ

最期のギリギリのところでやっぱしあんなアホじゃダメだと臍を固めた方がおられたからこその結果ですから、高市勝利というばかりでなくまだ終わってる議員だけじゃなかったとの安堵感に感極まったんでありますよ。
ま、いうても140票はあっち側に入ったんだけどさ。

麻生さんの号令が結果を動かしたとの話もありますがあの方も海千山千のたぬき、今後に大きな影響力を持ったわけだしアホ次郎陣営のステマだ党員票取り消しだ一切取り上げなかったオールドメディアによる安倍叩き同様のバッシングも今から始まってるし、積極財政路線への財務省の反抗、その他有象無象の蠢きだの前途は実に多難であります。
更に言えば高市さんご自身だって問題ないわけじゃない。

とはいえ路線としてははっきりこれまでの亡国路線とはポイント切り替えとなりました!
選挙結果さえネットの力が変える時代、有志で応援して日本を取り戻しましょう~!








にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

0 件のコメント:

コメントを投稿