Pages

2019年2月28日木曜日

神託で禁欲する

昨夜はカイロプラティックでした。
毎度申します神の手を持つとして一部熱狂的信者?を持つという。
実際初回の予約を取るには最短でも三カ月待ちなんであります。

このところまたお休み無しだったのでくたびれていたせいか朝から腰が痛くて痛くて、その旨告げるまでもなく身体中ガタガタだといつもに増して念入りな施術でありました。
でね

うつ伏せで治療受けてるとき気づいたのですが、先生が触れた時だけいつも話してるので聞こえない何やら小さい音が聞こえるんですわ。キーンという金属音のような。
手から何か不思議な力が出ていると思ってたけどこれなんでしょうか? (^_^;)

帰りに言われました「今夜だけはお酒飲まずに早く寝て下さい。いつもは言わないけど言いますよ、かなりいじったのでそれが壊れちゃうとかえって悪くなりますからね!」と。
最初に来た時から施術後は禁酒の勧告をスルーしてるの知ってますからね先生、こりゃほんとに飲んじゃダメなんだ、神の言葉だし。

というわけでその後江古田に移動してピアノレッスンの後、パーキング前の「男の晩ごはん」でチーズチリオムライスいただいて帰りました。デカくて美味しかったなあ。



和食中心のメニューだったけどなぜかネパールの方が三人で営業しておられました。
江古田は面白い街です ( *´艸`)







にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月27日水曜日

逆さにして分かる

視点を変えるということは、時としてそれまで見えなかったものが見えるようになったりいたします。
先日逆さ地図なるものを知りまして、ああなるほどなあと。


覇権国家として太平洋に打って出たいあっちから見ると、まさに目の上のたん瘤というわけですね。
大切に守らないと!
今は仕方なく人任せだけどいずれは自分たちの手で!

52%の中だけの話のはずが、いつの間にか七割?
そういう宣伝したい人たちのいかに多い事か。

危ないです "(-""-)"


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月26日火曜日

インド亜大陸を想う

高校生の時封切られた映画「地獄の黙示録」はベトナム戦争を描いたフランシス・コッポラ監督の超大作で、あたくしも並んで見ましたがちょうど試験勉強の一夜漬けの直後だったため後半はほとんど寝ておりました。
難解で動きの少ない後半に比べ戦闘シーンがほとんどの前半はワグナー作曲「ワルキューレの騎行」が鳴り響くヘリ部隊の突入シーンに代表される、当時としてはまさにぶっ飛びの迫力でありました。
その後「プラトーン」「フルメタルジャケット」など米軍内部の闇を前面に出した作品が数多く撮られるようになるなど、とにかくベトナム戦争をテーマにした映画は数えきれないほどありました。

あれから40年、平和を得たインドシナ半島で米朝首脳会談が開かれるという。まさに隔世の感であります。
あくまでも噂ですがトランプ大統領は北にディズニーランド作ってやろうと、戦後復興著しいベトナムを見せながら持ちかけるなどという。ホントかなあ?

全然関係ありませんがインド亜大陸ってどっちかというとアウトドアって感じしません?
ホントに関係なかったですね (^_^;)



 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月25日月曜日

まだまだ知りたいと思う

以前お話ししましたが子供の頃「20世紀の謎と不思議」などUFO,ネッシー、雪男、霊魂、七不思議のようなものについて書かれた本が大好きでありました。ま、今でも好きっすけど。

最近聞きかじったところによると古墳時代の日本にユダヤ人が大陸から渡って来ていた痕跡が残っているという。
千葉の芝山古墳群から出土したはにわがですよ、見てくださいこれ!


帽子、ひげ、巻き毛、同じっすよお~!!
詳しくは田中英道先生の講義をお聞きくださいね。https://youtu.be/JoilXU-ILxE

そしてこちらの本


古来日本人がこの国にやって来る人達とどのように同化していったかが心豊かに理解できる作品です。

いや~、まだまだ世の中知りたいことだらけですわ。
けどね

あくまでもちょっとずつ来てる場合の話です。
大量移民は国を滅ぼします "(-""-)"




 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月23日土曜日

直売会ありがとうございました!

本日は直売会でございました。
雨の心配は杞憂に終わりたくさんのお客様においでいただきました、今月もありがとうございました!

とはいえみなさん最近ではコツをつかんだと見えいったん帰られるらしく、180枚くらい整理券が出ても開始20分前にはまだほとんどどなたもおいでにならないという。
ちょっと心配になってしまいます (*_*;


今回の目玉は牛ヒレの切れ端1キロなんと990円!試食でお出ししたこともありものすごい勢いで売り切れてしまいました。
ネット販売の分まで・・・ ( ;∀;)
ホームページにコーナー作ったんですが売る前に売り切れました。まあいいや。




また来月もお待ちしております!

にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月22日金曜日

DVな女と暮らす

ネコというのは気まぐれなのが最大の魅力と言えましょう。
いわゆるツンデレというやつで、一度その魔力に憑りつかれてしまうと人はすっかり僕と化してしまいます。
食わせてやっている方が下手に出るという。

でまた今の今までのど鳴らしてじゃれついていたかと思えば、次の瞬間にはいきなり噛みつくやら爪を立てるやら、こんな目にあわされたり。



けど怒れないんですよね~、なんたって可愛くってさ (^_^;)






 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月21日木曜日

下世話な想像する

高い木には強い風が当たるとか申します。

あたくしどもが勝手に優勝セールで騒いだ大阪なおみ選手、今回は一回戦で負けてしまいましたね。
サーシャコーチとの突然の契約解除が影響したとはご本人もインタビューで言ってましたが、コーチングの有無よりも解雇原因について詮索する世間の口さがなさに動揺したためなのがあの涙にあらわれているんじゃないでしょうか。
ご自分で言うように心の中はまだ幼児?ゴツいなりなのに可憐だわ~、かわいそうに (>_<)

真相は知らずあたくし一人合点に思ったのは試合中に落ち込んだ時励まし励まされる二人の様子から「あら💗」なんてんで、これ以上気持ちが傾かないように涙のお別れしたのかなという。
いい男ですからね、あの人。

下世話だわ~ (*_*;



 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月20日水曜日

授業中下を向く

大分前の話ですが歌手の松山千春さんが「子どもは子ども扱いしなけりゃダメだ」と言ってるのを聞いて、もっともな話だと思ったことがあります。

子どもが親にとっても社会にとっても大切な宝物であることは当然としても、その権利の名のもとに何でもかんでも認めるのは間違いです。
「年端もいかぬ」という言葉があるように年齢なり経験なりを経なければ分かるようにならないことがあるわけで、大人にならなきゃ出来ないことは逆に言うと大人になる楽しみにとっておけばいいのかと。

文科省が小中学校への子どものスマホ持込み容認すると決めたそうです。
電車内で九割以上の人々がスマホいじりまくっている世の中で、ガキが(失礼)学校に持ち込んだらどういうことになるかは火を見るより明らかでしょう。
災害時の連絡に必要と理由くっつけてますが、リタイヤしたお年寄りにお願いして地域の見守り強める方が人も活かせると思います。
それにね

携帯家に忘れてきて不便な思いをした時に、同時に何事からか解放されたような思いをされた経験ある方もおられるのではないでしょうか?
学校いる時くらい無くて結構!


スマホに書き込むあたくし (^_^;)


にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

2019年2月19日火曜日

守備範囲を想う

毎度昭和なお噂で恐縮です。子供の頃「海底少年マリン」というアニメがありました。
主題歌がね

 ♪ オ~ケ~ オ~ケ~ 七つの海は~ ぼ~くがひとりで引~き~受けた~ ♪

という。


マリンはオキシガムを噛むと水中で呼吸が出来、ブーツの底につけたハイドロジェットで推進力を得るのですがいくらなんでも一人で七つの海の平和は守れんだろ?てなことは子供は考えないわけです。

正義の味方の守備範囲に関する問題についてはあるあるネタっぽくよく用いられまして、地球防衛軍なのに主に関東地方にしかいないとか「ウルトラ警備隊西へ」のタイトルそのものが在京を指しているとか。
反対にある特定の国だけが全世界を守るというのもありまして、以前お話ししました映画「アルマゲドン」だの「グリンベレー」だのはまさにアメリカ様様でございました。

現在中国国内で大ヒットしている?「さまよえる地球」なる映画があるそうです。
遠い未来赤色巨星となった太陽に飲みこまれる前に地球ごと逃げ出すというなにやら古い邦画「妖星ゴラス」そっくりな設定のようです。
地球を救うのは当然中国の方々でしょうね。


宇宙つながりで言えばこれも映画「ザ・ライトスタッフ」の中で、スプートニクショックに打ちのめされたアメリカ首脳部が「共産主義者の照らす月の光など浴びたくない!」と叫ぶシーンがありました。


アメリカ礼賛も嫌だけど人民解放軍に守ってもらうのなんざまっぴらごめんですわ。
あたくしたちが自らの足で立てるのはいつの日になることやら、トホホ (-"-)



 
にほんブログ村 料理ブログ お肉料理へ

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...